 |
松建工業株式会社 |
|
〒366-0829 |
埼玉県深谷市西大沼 309-2 |
048-573-1561 (TEL) |
048-573-1564 (FAX) |
|
309-2 Nishionuma, |
Fukaya-city, Saitama-ken |
366-0829 Japan |
|
w-info@e-matsuken.com |
|
|
|
■会社実績■ |
|
■経歴 |
昭和 |
55年 |
1月 |
|
|
有限会社 松原建材(創立資本金 200万円) |
平成 |
3年 |
3月 |
25日 |
|
松建工業株式会社として組織変更し設立(資本金 250万円に増資) |
平成 |
8年 |
1月 |
|
|
資本金 750万円増資し、1000万円とする |
平成 |
17年 |
4月 |
|
|
代表取締役 松原一成 就任 |
|
■社員経験現場 |
公団関係 |
|
川口西地区耐震補強工事 |
坂戸住宅公団造成工事 |
|
|
|
|
県土木関係 |
|
住宅宅地関連促進工事(樋管工その3) |
住宅宅地関連促進工事(福川築堤 2工区) |
|
|
住宅宅地関連促進工事(田中橋) |
福川橋架換工事(護岸 樋管工) |
|
|
小規模河川改築工事(榛沓橋下部工) |
牧西新田橋上部工工事(元小山川) |
|
|
上谷田橋架換工事 |
10豊里第201号遊水地工事 |
|
|
青田氏、田中氏ホ圃場整備工事 |
|
市町村関係 |
|
康田橋架換工事 |
深谷市南公民館外構工事 |
|
|
道路改良工事(その1) |
駅前通り工場団地線街渠築造工事 |
|
|
福川橋橋梁架換工事 |
公共下水管渠(10-2工区)工事 |
|
|
岡部岡里公共下水工事 |
皿沼浄水場連絡管布設工事 |
|
|
老朽管布設替工事(田谷地区) |
坂鶴鶴ヶ島ポンプ場 |
|
|
川本町川本堆肥センター連絡農道整備工事 |
福川水管橋工事 |
民間関係 |
|
凸版印刷川本工場造成工事 |
凸版印刷川本工場造成工事(東側道路) |
|
|
長養寺墓地造成工事 |
西蔵院地蔵堂新築工事 |
|
|
ダイナスティゴルフ練習場補修工事 |
岡部チサンカントリー補修工事 |
|
|
新工場鉄骨工事及び外構工事 |
インペリアルCC補修工事 |
|
|
久喜寿徳寺鐘楼堂新設工事 |
堀邸新築工事 |
■社員経験職責 |
公団関係 |
|
東京外環自動車道(耐震補強工事) |
現場監督員 |
|
|
駒寄パーキング拡張工事 |
現場施工管理 |
|
|
飯能宅地造成工事 |
現場施工管理 |
建設省関係 |
|
国道17号熊谷バイパス打換工事 |
現場施工管理 |
|
|
愛宕舗装修繕工事 |
現場監督員 |
|
☆ |
堤防強化工事 |
現場施工管理 |
県土木関係 |
|
県営妻沼ゴルフ場造成工事 |
現場監督員 |
|
|
県営上里ゴルフ場造成工事 |
現場施工管理 |
|
☆ |
住宅宅地関連(田中橋下部工) |
現場監督員 |
|
☆ |
小規模河川改築工事(榛沓橋下部工) |
現場監督員 |
|
|
小山橋改築工事 |
現場施工管理 |
|
☆ |
道路改良工事 |
現場監督員 |
|
|
志戸川ラバー堰工事 |
現場施工管理 |
|
|
薫別川砂防工事 |
現場監督員 |
|
|
標津漁港改修工事 |
現場監督員 |
|
☆ |
10豊里第201号遊水地工事 |
現場施工管理 |
市町村関係 |
☆ |
皿沼浄水場連絡管布設工事 |
現場監督員 |
|
☆ |
老朽管布設替工事 |
現場監督員 |
|
☆ |
公共下水(10-2工区) |
現場監督員 |
|
☆ |
道路改良工事 |
現場施工管理 |
民間関係 |
|
ダイアパレスマンション外構工事 |
現場監督員 |
|
☆ |
地産ゴルフ場造成工事(全7ヶ所) |
監督員及び施工管理 |
|
☆ |
堀邸新築工事 |
現場施工管理 |
|
☆ |
藤沢急送倉庫新築工事 |
監督員及び施工管理 |
|
☆ |
ライト製作所坂戸新工場鉄筋工事及び外構工事 |
現場施工管理 |
|
☆ |
ライト製作所樹木移植工事 |
現場施工管理 |
|
☆ |
久喜寿徳寺鐘楼堂新設工事 |
施工管理 |
|
☆ |
久喜西藏院地蔵堂建替工事 |
監督員及び施工管理 |
太陽光発電所 |
☆ |
秩父メガソーラー |
|
|
☆ |
姫路50kw低圧 |
|
|
☆ |
深谷3.5kw低圧 |
|
|
☆ |
福岡7.5kw低圧 |
|
|
☆ |
行田200kw高圧発電所 |
|
|
☆ |
その他 |
|
|